fructus*makomoko〈フラクタス マコモコ〉
fructus(フラクタス)は「自然から与えられる」という意味のある、ラテン語です。
せっけんも、ハーブも、アロマも、自然から与えていただく、大いなるめぐみ。
それを日々の生活に、楽しんで取り入れていただくお手伝いができたら。
こんなにうれしいことはありません。
手づくりせっけんと出会ったのは、
アロマセラピーを学びはじめたのと、同じ頃でした。
きっかけは本屋さんで見つけた、一冊の本。
開くと、中には
かわいくて、美味しそうな世界が広がっていて。
すぐさま、その素晴らしさに魅了されました。
アロマもせっけんもハーブも、みんなフィトセラピー(植物療法)のひとつの側面です。
どの入り口から入っても、どこから初めてもいい。
楽しくて、続けられるものをお伝えしたい、という想いで
わたし自身も勉強を続けながら、
アロマや植物のちから、せっけん作りの喜びをお伝えしています。
山本真琴/せっけん作家
- 日本フィトセラピー協会認定 フィトセラピスト
- 日本フィトセラピー協会認定 フィトセラピーインストラクター
- 日本ハンドケア協会認定 ハンドケアセラピスト
- 日本アロマコーディネーター協会認定 アロマコーディネーター
- NARDアロマテラピー協会認定 アロマ・アドバイザー